Office KAORI 法人向けサイト
働く人の個性を活かしながら
組織の発展につなげる研修のご案内
News
- 2024.09.04 就活情報を発信するポートキャリアのアドバイザーになりました!
- 2024.08.25 【キャリアコンサルタントの歩み方 著者の会2024】に参加しました。第3巻に執筆しています
- 2024.02.01 男女共同参画のための専門情報誌:月刊「We learn」2024年2月号(No.837)に寄稿しました。
「人の期待に応えるよりも、自分らしさを大切に生きていこう/郡山 かおり(神奈川県)」 - 2023.08.31 【キャリアコンサルタントの歩み方 著者の会2023】参加しました。第3巻に執筆しています
- 2023.02.04 神奈川県主催:女性のためのWebセミナー「自分らしく働き続けるために、折れない心の育み方を考える」開催しました。
- 2022.12.01 Amazonから共著「キャリアコンサルタントの歩み方(3)~自分の志に沿って行動する~」が出版されました。第4章「HSPの魅力を活かして自分らしく働くためのキャリアコンサルタント」として執筆しています。
企業理念
ビジョン:
しなやかな心で自信を育むキャリア支援
しなやかな心が自信を育み、仕事に対するポジティブな姿勢を作ります。
私たちは、メンタルヘルス、レジリエンス(心の回復力)、アサーティブ(自己主張)
の研修を通じて、皆さんが自分の強みを最大限に発揮できるようキャリア支援をいたします。

Office KAORI代表 郡山かおり
メッセージ
現代社会において、仕事によるストレスやプレッシャーは避けられないものです。しかし、適切なメンタルヘルスケアとストレスマネジメントのスキルを身につけることで、これらの困難に立ち向かう力を養うことができます。私たちの研修プログラムは、個々のニーズに合わせたサポートを提供し、参加者が自己理解を深め、自分の強みを最大限に発揮できるよう支援します。
私たちは、メンタルヘルスの向上が、職場でのパフォーマンスや満足度を高める重要な鍵であると信じています。健康なメンタルを持つことで、自己肯定感が高まり、挑戦に対する自信も増していきます。
レジリエンスは企業全体の長期的な成功に直結します。困難にぶつかった時や失敗した時、その反応は「不安を感じる」「困難を避けようとする」など、人によってさまざまです。自信を持って前に進むビジネスパーソンには、困難をチャンスに変えて成長するための「レジリエンス」が必要です。この時代だからこそ、社員のレジリエンスを高めるための研修が必要なのです。
この信念のもと、私たちは一人ひとりが自分らしく輝ける職場環境を目指し、メンタルヘルスとキャリア開発の両面から支援を行ってまいります。
私たちの研修を通じて、参加者がより充実したキャリアライフを築き、健康的でバランスの取れた日々を送ることを心から願っています。

モットー:
自信と成長を支える心の力(大切にしている思い)
指針
- 自己理解の深化
自己の強みと弱みを認識し、自己理解を深めることで、自信を持って行動できる基盤を築く。
定期的なフィードバックと自己評価を通じて、成長の機会を見つける。 - レジリエンスの強化
困難やストレスに対する適応力を高め、逆境に立ち向かう力を育む。
レジリエンスを高めるための具体的なスキルと戦略を学び、実践する。 - アサーティブの促進
自己主張のスキルを身につけ、他者とのコミュニケーションにおいて自己の意見や感情を適切に表現する。
アサーティブなコミュニケーションを通じて、健全な人間関係を築き、自信を深める。 - 継続的な学びと成長
新しい知識やスキルの習得を推奨し、自己成長を促す環境を提供する。
学び続ける姿勢を持ち、変化に柔軟に対応できる力を養う。 - 心の健康の維持
メンタルヘルスを重視し、ストレスマネジメントの手法を導入する。
心の健康を保つためのリソースとサポートを提供し、従業員のウェルビーイングを確保する。 - ポジティブな環境の創造
支え合い、励まし合う文化を育むことで、全員が自信を持って働ける環境を作る。
成功体験を共有し、互いの成長を称賛することで、組織全体の士気を高める。
【事業内容】
社員研修
組織の成長と成功を支援します。
私たちは、従業員のメンタルヘルスの向上と持続可能なキャリア形成をサポートするために、包括的な社員研修プログラムを提供しています。従業員が自信を持ち、成長し続けるために必要な「心の力」を育むことを、どの研修においても取り入れています。新入社員研修、両立支援研修、コミュニケーション研修など目的に応じたカスタマイズも可能です。集合研修、オンライン研修にも対応しています。
社員個人カウンセリング
一人ひとりの心とキャリアを大切に
私たちは、従業員の心の健康とキャリア成長を支えるための個別カウンセリングサービスを提供しています。日々のストレスや仕事のプレッシャーに対処しながら、理想とするキャリアを実現するために、専門のカウンセラーが一人ひとりの悩みや課題に寄り添い、最適なサポートを行います。
- プライバシーを尊重した安心の環境:
完全予約制の個別セッションで、プライバシーが守られた安心できる環境を提供します。 - 専門的なカウンセリング:
心理学とキャリア支援の専門知識を持つカウンセラーが、個々のニーズに合わせたサポートを行います。 - メンタルヘルスとキャリア成長の強化:
ストレス管理、レジリエンス強化、アサーティブ向上、そしてキャリアプランニングまで、多方面からサポートします。
- ストレス管理:日々のストレスやプレッシャーに対処する方法を学び、心の健康を維持します。
- キャリア相談:仕事に関する悩みやキャリアパスについての相談を行い、自己成長をサポートします。理想のキャリアプランを作成し、実現に向けた具体的なステップを提供します。
- レジリエンス強化:困難な状況に対処する力を高め、柔軟に対応できる力を育てます。
- アサーティブ向上:効果的なコミュニケーションスキルを学び、人間関係を改善します。
カウンセリングの流れ
30分の初回セッションで現状をヒアリングし、今後のサポートプランを作成します。
月に1~2回のセッションを行い、継続的にサポートします。必要に応じて頻度を調整します。
セッション後のフォローアップを行い、進捗や変化を確認します。